忍者ブログ

錦織圭・長友佑都・石川遼を同時に応援する無茶なブログ 他スポーツもね(笑)

貧乏な管理人が遊びと実益を追求するブログ [屋号]bombie's-bar shinobi本店

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【テニス】錦織圭選手、世界ランキング日本記録更新が確定!

http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2011101700271&j4

ついに確定!おめでとう!!
日本テニス界のトッププレイヤー錦織圭選手が上海ロレックスマスターズ準決勝でマレー選手に敗れはしたが、360ポイントの大量点を獲得し先週の47位から大幅に順位を上げ、殆どのATPツアー大会でシードが付く可能性の高い30位が確定した。

かつての名選手、松岡修造氏の持つ記録46位を更新する目標『プロジェクト45』という壁に今まで幾度と無く跳ね返され、これはもう更新できないのではないかという声すらテニスファンの多くから聞こえてきた。しかしそれは間違いだった。彼の素質は、あのナダル選手が言った『将来10位以内、もしかしたら5位以内かもしれない』という発言そのものだと思い、コアな錦織ファンは彼から離れる事無く応援を続けた。肘の大怪我を克服し、プレイスタイルを大幅に見直し、ここまで安定力を高めるのは並大抵の苦労では無かっただろう。もちろん多くの人々に差支えられ、特にブラッド・ギルバート氏をパートながらもコーチに迎える事ができたのは素晴らしいめぐり合わせだと言うしか無い。そういう一部かもしれないが熱烈な期待を、錦織選手は成就に向けて突き進みつつあるのだ。

順位増減量付き最新ランキング[ATP公式]

錦織選手は現在1225ポイント、10位のモンフィス選手が2525ポイントなので単純に1300ポイント差で、ここから先順位を上げるのは大量ポイントを稼ぎ続ける事が必要になる。つまり今回のようなマスターズ大会などでの上位進出が必須になってくる。

これをどう克服していくかと言えば、やはりトーナメント序盤で如何に落としたペースで楽勝するか?に掛かっている。錦織選手はどう見てもスロースターターだ。上海マスターズ1回戦でもベーグル食べた状態からの驚異的な挽回で準決勝に到達した。これを「楽に」且つ「あたりまえに」しなければならない。言うのは簡単だが実際は非常に難しい事なのは言うまでも無い。

では無理なのか?と言えば、そうでは無い。これから錦織選手はまだまだ体力は上がっていく。これもどうみても未完成の状態だ。これからさらに体躯が充実期に入れば、トレーニングの効果が試合序盤にも現れると考えた方が自然だ。『ワンダー試合』『錦織劇場』は減るかもしれないが、日本人選手がグランドスラム大会で当たり前に勝ちあがって来る姿を是非とも拝みたい。そんな可能性を一番高く持つ日本人テニスプレイヤーが錦織圭選手である事は間違い無い。

来年は『錦織爆発年』になるだろう。いや、なって欲しい!!!


[PR]Panasonic 加湿空気清浄機 コモンブラック f-vxf45-ck

拍手[0回]

PR

【ゴルフ】石川遼選手、18位でフィニッシュ。

遼、18位で終了 恐怖心との戦いに苦しむ

こちらも受難。
千葉県、鷹之台カントリー倶楽部で開催された国内男子メジャー第3戦「日本オープン」最終日。6オーバーの27位タイでスタートの石川遼選手は4バーディ、4ボギーの71で回り通算6オーバーのまま、最終順位18位タイでホールアウトした。

石川プロ『経験が少なかった時には“イケイケ”でやれたが、今は『ミスするんじゃないか』という気持ちとも戦っている。』

…20歳を迎え、多くの選手がブチ当る壁に突進しています。個人的には寧ろ「早くも」なんですよね。どんなスポーツ選手も「プレイ続行への絶対的精神基盤」が必要で、これが無いと崩れます。なので、選手生活の何処かで必ず自分なりの『克服法』を身に着けなくてはなりません。これに取り組む時期は選手生活のなるべく早い時期にした方が良いと考えていますが、選手がそれに気が付くのが何時になるかは本人にしか解らないし、他人が指摘しても納得して取り組むものでは無いのです。

こんな状況で予選落ちしないのだから寧ろ幸運。この時期に徹底的に鍛えると良いでしょう。優勝できない時期が続けば、現在最もマスコミに注目される「遼君」ですから、考えられないぐらいの厳しい風当たりを受ける事になるかもしれません。しかし彼なら、時間を掛けてじっくり課題に取り組み、必ず脱出への答えを出すはず。我々は暖かくそしてゆったりと見守りたいと思います。

最近ゴルフ界は韓国系選手の台頭が目覚しく、この大会も韓国人選手が優勝しました。日本のメジャーツアーなので、なんとしても日本人に優勝してもらいたい。石川選手は、、間違い無くその筆頭格なのです。

まぁこんな日もあります。これからも頑張ってくださいね。


[PR]Panasonic 加湿空気清浄機 コモンブラック f-vxf45-ck

拍手[0回]

【サッカー】サッカー、セリエAインテル今期4敗目で降格圏転落の危機

【動画付き】泥沼インテル、カターニアに逆転負け

長友佑都選手が所属するインテルが大変な事になっています。
15日に行われたセリエA[サッカーイタリア1部リーグ]第7節、カターニャ対インテルの一戦は、2-1でホームのカターニャが勝利を収めた。インテルDF[ディフェンダー]長友佑都は左SB[サイドバック]で先発フル出場した。

いあゲームメーカのスナイデル選手を未だ欠き、中盤を上手くコントロールできないまま低迷を続けるインテルナシオナル。長友選手は新監督のラニエリ氏に信頼されフル出場を果たす。しかし中盤がスカスカの為、彼の持ち味のオーバーラップも機能せず、守備専門になる時間が多くなる。彼のポジションはディフェンダーなので、守備だけしていても本来は問題無いはずだが、インテルではマルチな活躍が常に求められる。ACミランと共にセリエAの2大看板チームであるが故の苦悩だ。

前半6分にカンビアッソ選手が得たリードは後半に吐き出してしまう。怪我人を出す不運はあったが、交代した選手は個人技を得意とする選手でフィールドをコントロールするタイプでは無い。アタックが決まった時は良いが失敗すると一気にピンチになってしまう。やはりスナイデル選手の復帰が逸早く待たれるところである。

看板チームである事情を抜きにしても、やはりセリエB降格圏には落ちたくない。スナイデル選手が復帰するまでの安定性を、どう確保するかがラニエリ監督の手腕の見せ所になる。得点しても、その倍獲られては意味が無い事を証明した試合だし、これを長友選手1人でどうにかできる問題でも無い。チームプレイであるから、こういうピンチの時は連携力を上げるしか無い。今までエトー選手が居た頃は個人能力だけで打破できたチームだったが、今は全く事情が異なるという事だ。

インテルの今までの手法として、どうしても見栄えのする選手の補強をしてしまいがちだが、フロントには中盤の補強にも期待したいところなのである。


[PR]Panasonic 加湿空気清浄機 コモンブラック f-vxf45-ck

拍手[0回]

【テニス】錦織圭選手、念願のマレー選手と対戦も怪我発生でベーグル食わされる…

http://news.tennis365.net/news/today/201110/80828.html

テニスATPワールドツアー1000、上海ロレックスマスターズ。錦織圭選手は準決勝でアンディ・マレー選手と対戦し、セットカウント0-2。ゲームカウント3-6、0-6で敗戦した。

私は用事が入り、1セット目の3ゲーム頭までの映像しか見ていないのですが、そこまではブレークされるも試合にはなってました。鋭いショットも決まってましたからミスさえ減れば好勝負になりそうな予感さえありました。ところが外出先からスコアを見ようと関連サイトに繋ぐと、もう試合が終わってました。

一体何が起こったか直ぐ理解できなかったのですが、どうやら2セット目の序盤ぐらいから動きが悪くなり、それが脚を捻ったからだと発覚したあたりで、もう動くのが辛いレベルの痛みになっていたようです。これでは戦えません。どうもドルゴポロフ戦で転んだ辺りが怪我の最初だったと推測されます。

これは仕方がありません。敗戦した事よりも怪我の具合が心配です。来週を休養に充てる事ができるスケジュールだとしても、果たして1週間で直り次の大会に参加できるかどうかが鍵です。恐らく、そこで順位が極端に落ちてしまう事は無いはずですが、あまり怪我の治療が長引いてしまうと、失効ポイントが嵩んでランクが元に戻ってしまいます。怪我の治療が最優先で、そうなれば全豪シードなどに拘りませんが、こうなればATP250大会のシードは維持したい…ぐらいの欲は出てしまいます。

怪我が無ければ競り合う程度の試合は可能だっただけにもったいないが、これは初戦から強い相手と戦わなくてはならないノーシードだったからこそ。今大会は素質の開花を充分に見せ付けた大会でもあり、怪我さえ治れば20位台の選手までは圧倒できそうな手応えはありました。やはり一番怖いのは怪我です。もう大きな怪我で挫折を味わうのは見たくないですし、当然錦織さん本人が一番強く、そう思っている事でしょう。

こうして魅惑の一週間は幕を閉じました。まだ決勝が残っていますが、申し訳無いがそういう気分になれません。例え相手が鉄壁のトップ選手だったとしても負ければ悔しい。今度は怪我を治し、シード選手として楽にトーナメントを勝ちあがり、万全の態勢でマレー選手と対戦する錦織選手を見たいです。

適う迄、暫しの休養です。


[PR]Panasonic 加湿空気清浄機 コモンブラック f-vxf45-ck

拍手[0回]

【ゴルフ】遼、2オーバー20位タイに浮上「明日は大事な一日になる」

http://www.asahi.com/sports/alb_man/ALB201110140009.html

今度はゴルフ石川遼選手の話題。
ゴルフ国内男子ツアー、千葉県鷹之台カントリークラブで開催の日本オープンゴルフ選手権[メジャー大会]に石川遼選手が出場し、初日は68位タイと振るわなかった石川選手が、2日目はスコアを伸ばし20位タイまで躍進した。トップと7打差あるので射程圏内とはいかないが、何時トップが崩れてくるか解らないのがゴルフ。着実に少しずつでもスコアを伸ばし、虎視眈々と最終結果を待つのがゴルフのセオリーである。なのでこれは全く悲観する内容では無い・

石川選手曰く「(昨日はどこが悪いか判らなかったが、今日は)打った瞬間にどこが悪かったか判る(ようになった)」との事。持ち前の真っ直ぐ大きく飛ぶドライバーショットが戻ってくる兆しは見えた。実際にどうなるかは未知数だし、ドライバーが戻っても今度はパットが怪しくなる可能性も有るのがゴルフだが、そこはそれで彼らしくて面白い。

ゴルフは2日目終了時点で下位選手は「予選落ち」としてカットされ3日目に進めない。予選落ちしては優勝のチャンスはゼロなので、まずは決勝の3日目以降に進む事が重要だ。これを毎週くりかえし、予選落ちの週を作らない事がゴルフでは最も難しく、達成できれば一流の証である。調子が悪いはずなのに予選通過するって、これは凄い事では無いのだろうか?

「明日(3日目)は大事な一日になる」と語る石川選手。5打差…いや欲出して3打差まで詰めれば最終日は面白い事になるかもしれない。爆発しだしたら手が付けられない石川選手の特徴を、他プロゴルファーは嫌と言うほど理解しているだろう。これがプレッシャーにならないはずは無いのだ。

これからも石川遼選手の「ワンダーゴルフ」に期待します!


[PR]Panasonic 加湿空気清浄機 コモンブラック f-vxf45-ck

拍手[0回]

このブログについて

ニュースの話題を中心に展開
していますが、

特にスポーツの話題が多く、
さらに

テニス錦織圭選手の話題と
サッカー長友佑都選手
話題が多いと思います。

競馬についてはギャンブル要素を
排除しています。
[馬券・一口の話題は支店にて]

アフィリエイト広告を展開
している場合があります。

リンクは御自由にどうぞ。

カレンダー

01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

カウンター

プロフィール

HN:
まっく@bombie
HP:
MAIL:
性別:
男性
職業:
謎。
趣味:
仕事が趣味?
自己紹介:
貧乏脱出を目指します!

QRコード

ブログ内検索

最古記事

[PR]



f-vxf45-ck 価格
f-vxf45-ck 通販
f-vxf45-ck 送料無料
ds-f1202-ck 価格
ds-f1202-ck 激安
ds-f1202-ck 楽天
楽天 澤井珈琲
澤井珈琲 楽天
澤井珈琲 トリゴネ
アイロボット ルンバ
ルンバ530 正規輸入品
irobot roomba
楽天 オーガニックサイバーストア
オーガニックサイバーストア クリスマスケーキ
オーガニックサイバーストア 送料無料
PlayStation(R)Vita
PS vita 予約
PS vita ソフト

管理人興味キーワード

錦織圭 長友佑都 石川遼 スポーツ 選手 テニス サッカー ゴルフ 大相撲 海外 ニュース ジョコビッチ ナダル フェデラー マレー フェレール ツォンガ ベルディヒ フィッシュ ティプサレビッチ デルポトロ アルマグロ モンフィス シモン ソダーリング 琴奨菊 稀勢の里

Copyright ©  -- 錦織圭・長友佑都・石川遼を同時に応援する無茶なブログ 他スポーツもね(笑) --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]