忍者ブログ

錦織圭・長友佑都・石川遼を同時に応援する無茶なブログ 他スポーツもね(笑)

貧乏な管理人が遊びと実益を追求するブログ [屋号]bombie's-bar shinobi本店

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【テニス】年明けのブリスベン大会、錦織圭選手は1回戦ステーベ選手と対戦

[シングルス]ブリスベン大会ドロー[ATP公式]

はやくもコミットメントプレイヤー錦織圭選手の始動です!

年明け1日から開催される[予選は既に開催中]豪国ブリスベン大会[ATP250]で、世界ランキング25位の錦織圭選手は第5シードとなり、1回戦の相手がセドリック・マーセル・ステーベ選手[ドイツ。81位]に決定した。

この対戦に勝利すると、2回戦はハリソン選手とバグダティス選手の勝者、その次は恐らく第1シードのマレー選手となり、シード入りした割りには比較的厳しいドロー位置となった。


更なる活躍が期待される錦織選手。コミットメントプレイヤーとなる来年期は、シード選手として大会に出る事も多くなるが、ATP500以上の格の大会にも積極的に顔を出さなくてはならないので、トップ10付近の選手と対戦する機会も多くなり、上位対戦相手との「研究合戦」になることが想定される。これからは対戦相手が「ニシコリ」という名を見た瞬間、戦闘モードに入るのだと覚悟した方が良いのだろう。油断無く襲い掛かる強敵を、相手に認知されながらも撃破していく錦織選手になって欲しいが、逆に研究され尽くされ、弱点を突かれ後退していく錦織選手を見たくは無い。今の25位というランキング位置は、まさにそういう最前線の位置だと思うのである。

ステーベ選手は21歳の新鋭で、この81位というランキングも新記録であり通過点の可能性が高い伸び盛りの選手ではあるが、恐らくは錦織選手を凌駕するほどのポテンシャルでは無いと思う。何故なら、そういう期待値の高い選手ならば、既にもっとメディアに取り上げられているはずだからだ。相手が調子が良いなら、苦戦する場面もあるかもしれないが、錦織選手も防御で相手の勢いを殺す方法も身に着けたので、試合中のステーベ選手の攻勢期は上手く潰して、いつのまにか勝っていると思う。

やはり問題は2回戦以降でしょう。今大会は全豪に向けた調整大会の意味も有るから、あまり頑張り過ぎて全豪で調子を落としても意味が無いので、80%程度の力でも上位に進む必要が有るが、仮に2回戦でバグダティス選手が上がってくると、彼は調子が良い時はトップ10に匹敵する能力を発揮する事が有る選手なので簡単には倒せない。仮に倒して3回戦に上がったとしても今度は、あのマレー選手である。ATP250大会なので3回戦敗退だと45ポイントしか入らない。正直あまり美味しくは無いです。

一方、グランドスラムである全豪で4回戦以上に勝ち進むとポイント的には非常にオイシイ事になるので、このブリスベン大会を調整として上手く使い、調子を上げる事ができるならばそれ以上の理由が無く、特に、マレー選手とは程好い気合で打ち合っておきたいというのは有るだろう。この大会での勝敗は必要以上に気にしなくて良い。但し全豪で当ったならば当然倒しに行きたい相手ではある。

このように今年とは、また違った戦略が求められる「コミットメントプレイヤー元年」の錦織選手であるが、基本的には期待一辺倒のシーズンであり、29日で22歳になり、テニス選手としての最盛期に向けて順調に駆け上がるだろうとしか考えていない。注意しなくてはいけないのは「大きな怪我をしない」という事だけだ。

錦 織 筋 肉 増 強 中

・新年11日発売の週間少年マガジン6号に錦織圭選手のインタビュー記事が掲載されるようです。
勝木光先生「ベイビーステップ」特別企画[講談社公式]


[PR]Panasonic 加湿空気清浄機 コモンブラック f-vxf45-ck

拍手[1回]

PR

【経済】ユーロ対円。ロンドン市場で一時100円を割り込む

ユーロ、100円割れ 10年半ぶり安値水準

ロンドン外国為替市場で30日、欧州の共通通貨である「ユーロ」が一時99円97銭となり、2001年6月以来の約10年半振りとなる「ユーロ円」100円割れとなった。イタリア・ギリシャを始めとする政府債務危機が更に進行するのではないかという不安材料から、ユーロを売って円を買う動きが加速した影響。


円が特に安定した通貨とは言えないのだが、ドルやユーロは更に深刻な状況になっている事から、国際通貨の中で唯一「円」が強い状況となっている。イタリア国債の利率は危険水域と言われる7%を超えた状態で推移しており、これが為替投資家に強い不安を植え付けている。

日本も、あまりに極端な「円高」の状況になると、輸出産業には非常に強い障害となり、収益を圧迫してしまう。その状況が固定化されてしまうと、生産拠点を海外に移そうとする動きが加速する事になり、内需にとって深刻な影響が増幅することになりかねない。輸入は好調という事に変わりは無いが、経済にもバランスというものが必要であり、極端な事態だけは絶対に避けたい。円の価値を薄めるなどの経済政策を使って、ある程度輸出産業を保護するという方策も必要になってくる。

政府は一時期、為替介入などでバランスをとろうという動きを見せた事があるが、今回のユーロ安という事態については沈黙している。

ドル経済圏に対しての輸出産業については言及される事は多いがユーロ経済圏に対する日本の輸出については、あまり取り上げられる機会が無いようだが、当然そういう輸出品目は有る訳だし、そこが希薄になれば、やはりドル経済圏への輸出影響にも悪い面が出てくる。そういう事に対し、各方面が沈黙を破らない状況は不気味というしか無い。

緊急経済対策は日本ではなく欧州から出るだろうから、直ぐにデフォルトが来る訳では無いだろうが、こういう事の繰り返しで、日本の産業構造はどんどん「いびつ」になっていく事実は確実に押さえておきたいところだ。


[PR]Panasonic 加湿空気清浄機 コモンブラック f-vxf45-ck

拍手[0回]

【サッカー】天皇杯決勝はJ2所属チーム同士の対戦!天皇杯準決勝2試合の結果

見せた「J2の意地」=すべてに上回ったF東京-天皇杯サッカー

基本的に日本の全てのプロ・アマチュアのサッカーチームが参加できる天皇杯の準決勝2試合が29日に行われ、準決勝第一試合のセレッソ大阪 対 FC東京の対戦は0-1でFC東京が、準決勝第二試合の横浜Fマリノス 対 京都サンガの対戦は延長後半まで縺れ込んだものの交代で入った18歳の新鋭、久保裕也選手の大爆発により延長後半に一気に2点[うち1点は駒井選手へのアシスト]獲って突き放し、2-4で京都サンガが勝利した。

来年元日午後に開始される決勝戦では天皇杯史上初のJ2所属チーム同士の対戦となったが、双方ともJ1に所属した事のあるチームであり、実力的にJ1チームと遜色無いばかりか、モチベーションの点でJ1常連チームに対し勢いで上回っている場面が多々有ったと感じる。


恒例となった元日の天皇杯決勝も今回で最後になるらしく、またそれも少々寂しくあるのだが、選手の負担を軽くする為の措置であるから、これまた仕方が無いところ。そして決勝の展望と、どちらのチームに思い入れて観戦するかの話だが、私はやはり東京地方のチームであり、かつて長友佑都選手が所属していたFC東京を応援すると思う。しかし今日の試合内容からすると有利なのは京都サンガの方だろう。FC東京唯一の得点だった谷澤選手だが、得点しなければ、あわやバッド選手になりかけたぐらい調子が悪かった。ディフェンスは日本代表の今野選手や、安定感で定評の有る徳永選手が居るので比較的安心なのだが、中盤の梶山選手や石川選手の調子次第でボール支配力が壊滅的になってしまう事があって心配は尽きない。対して京都サンガは中盤でバンバンボールが繋がっていて連携力はかなりの脅威であると感じた。久し振りに見たので、正直知らない選手が増えて困ったのだが、中盤の展開が速いのでシュートチャンスがバンバン生まれ、何本もゴールポストにブチ当てるなど決まらないながらも打ち続けていればそのうち決まるような怖さは常に有る。FC東京はカウンター攻撃に頼るしか無くなってしまうかもしれない。

全体レベルとしては疑問が残るJリーグなのかもしれないが、こうしてJ2チームから激しい突き上げを食うリーグ情勢ならば活性化が起こってレベルアップに繋がるかもしれないという期待は有る。サンガ選手もFC東京選手もダラダラやっている感じは全くしないので見ていて気分は良い。人気が限定されていると言われるJリーグの発展に貢献してもらいたいという思いは有るし、最近Jをあまり見なくなっていた私も「たまには時間をとって見てみようか」となる。そして日本代表クラスの選手が続々出てくれれば言う事は無い。

元旦決勝は私も観戦が毎年の恒例行事であり、「最後の正月観戦」を堪能したいですね。


[PR]Panasonic 加湿空気清浄機 コモンブラック f-vxf45-ck

拍手[0回]

【政治】民主党・小沢グループの9人が離党届を提出。政界再編か?

民主9議員が離党届提出 8人が小沢グループ所属

与党民主党の最有力者の1人、小沢一郎氏に近い9議員が28日午前、野田政権の消費税増税路線に反発して、相次いで民主党に離党届を提出した。

離党届を提出した議員は、内山晃氏[当選3回。千葉7区]、渡辺浩一郎氏[当選2回。比例東京]、豊田潤多郎氏[当選2回。比例近畿]、石田三示氏[当選1回。比例南関東]、小林正枝氏[当選1回。比例東海]、斎藤恭紀氏[当選1回。宮城2区]、中後淳氏[当選1回。比例南関東]、三輪信昭氏[当選1回。比例東海]、渡辺義彦氏[当選1回。比例近畿]の9人。

民主党執行部は、9議員の離党を慰留しているものと見られるが、離党の意思は相当に固い模様。


当選1回の議員が多く、影響力の大きい人物は含まれていないようにも見えるが、今までの民主党の慣例からすると、これは大きな転換点だと言えそう。離党が許されない雰囲気に支配される民主党であったが、実際に「離党届」という形に現れただけでも革新的だ。殆どの議員が「小沢チルドレン」という立場であり、ボスの意向無くして行動する事は有り得ないからだ。

「竹下登内閣」の例を出すまでもなく、消費税を口にした首相・内閣は、いずれも悲惨な末期を迎えた政治歴史が有り、それを小沢氏は懸念しているものと推測される。小沢氏本人が直接旗印を揚げる事はできない状況で、こうして弟子に野田首相に対する牽制カードを切らせた訳だ。

今後の政局展開として、「民主党の斜陽」も当然視野に入れなくてはならないが、これは小沢氏による勢力切り崩し作戦の一環なので、民主党の分裂後に、一体何処に政治主導勢力が移って行くのかを厳重に監視しなくてはならないだろう。

この「離党劇」を皮切りにして、続々と離党者が増加していくようなら「解散総選挙」は近いし、一気に「小沢[同氏が主導する別人物が代表の]新党」に流れが傾くだろうし、そうではなく切り崩しがなかなか進まないなら、満期一杯に近いところまで民主党の政権が続くだろう。

こうして小沢氏が「GOサイン」を出すところを見ると、裏で行われる根回しも相当に進んでいる可能性が高いと見て良い。マスコミの動向を見ている限り、次に主導を握る可能性が高いのは、やはり橋下徹大阪市長が主催する「大阪維新の会」だろう。橋下氏は小沢氏と入念に会談を進めている様子が報じられており、ほぼ「小沢派」といっていい状態。たとえ民主党が解党したとしても、実権が小沢氏の下に戻るだけの話で、民主党から名前が変わるだけだという事実は確実に押さえておきたいところ。

直ぐに大きく動く訳では無いだろうが、いずれにしても、今までののんびしとした展開とは明らかに違うのである。


[PR]Panasonic 加湿空気清浄機 コモンブラック f-vxf45-ck

拍手[0回]

【サッカー】来期の日本代表ユニフォームが発表される

日本代表新ユニホームに“結束の赤一本線”

日本サッカー協会が26日に埼玉県さいたまスーパーアリーナで2012年度のサッカー日本代表新ユニフォームの発表会を行った。現ユニフォームよりも深みが増した濃紺ベースとなり、真ん中に「ビシッ」と一本赤いラインが縦に入った「斬新な?」デザインとなった。この赤ラインは「結束」を意味するものだそうだ。素材は乾燥性が25%アップを謳っており、ロンドン五輪での厚さ対策の意味合いもあるようだ。

発表会には主将の長谷部誠選手と香川真司選手が新ユニフォームを着用して登場した。長谷部選手は「このデザインはチームが1つになって、団結して、結束してという意味。僕ら選手と、応援してくれるみなさんと、そして日本中が1つになっていきたいと思います」と、まんざらでもない様子だった。


うーん…。なんというか…慣れるのに時間が掛かりそうなデザインですね…。

毎回、日本代表のユニフォームのデザインは物議を醸していて、今回もインターネット上では「ダサい」的な意見が多い。私は一目見て「審判!?」と思いましたけど(笑)

デザイン自体の評価も気にはなりますが、このデザインを考えてGOサインを出しているのが誰なのかが一番気になります。正直、デザイナーの気合が空回りして、万人受けしない見栄えにならないよう配慮してもらうのが一番大事だと思うのですがね。

決まってしまったものは仕方ないですけど、その次は無難にお願いします。


[PR]Panasonic 加湿空気清浄機 コモンブラック f-vxf45-ck

拍手[0回]

このブログについて

ニュースの話題を中心に展開
していますが、

特にスポーツの話題が多く、
さらに

テニス錦織圭選手の話題と
サッカー長友佑都選手
話題が多いと思います。

競馬についてはギャンブル要素を
排除しています。
[馬券・一口の話題は支店にて]

アフィリエイト広告を展開
している場合があります。

リンクは御自由にどうぞ。

カレンダー

01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

カウンター

プロフィール

HN:
まっく@bombie
HP:
MAIL:
性別:
男性
職業:
謎。
趣味:
仕事が趣味?
自己紹介:
貧乏脱出を目指します!

QRコード

ブログ内検索

最古記事

[PR]



f-vxf45-ck 価格
f-vxf45-ck 通販
f-vxf45-ck 送料無料
ds-f1202-ck 価格
ds-f1202-ck 激安
ds-f1202-ck 楽天
楽天 澤井珈琲
澤井珈琲 楽天
澤井珈琲 トリゴネ
アイロボット ルンバ
ルンバ530 正規輸入品
irobot roomba
楽天 オーガニックサイバーストア
オーガニックサイバーストア クリスマスケーキ
オーガニックサイバーストア 送料無料
PlayStation(R)Vita
PS vita 予約
PS vita ソフト

管理人興味キーワード

錦織圭 長友佑都 石川遼 スポーツ 選手 テニス サッカー ゴルフ 大相撲 海外 ニュース ジョコビッチ ナダル フェデラー マレー フェレール ツォンガ ベルディヒ フィッシュ ティプサレビッチ デルポトロ アルマグロ モンフィス シモン ソダーリング 琴奨菊 稀勢の里

Copyright ©  -- 錦織圭・長友佑都・石川遼を同時に応援する無茶なブログ 他スポーツもね(笑) --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]