忍者ブログ

錦織圭・長友佑都・石川遼を同時に応援する無茶なブログ 他スポーツもね(笑)

貧乏な管理人が遊びと実益を追求するブログ [屋号]bombie's-bar shinobi本店

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【サッカー】サッカー、3―4―3布陣の戦術 日本代表が確認

http://www.47news.jp/CN/201110/CN2011100501000906.html

長友佑都選手が日本代表に帰ってきました!

清武選手が休養で微妙な感じですが香川選手など他の海外組も順調そうに見えます。(写真左は阿部選手かな?)次のタジキスタン戦は比較的ランクが低い上にホームなので楽観的な評価が多い気がしますが、こういう時こそ引き締めて確実に勝ち点を奪って欲しいですね。

サッカー日本代表[A代表]はザッケローニ監督が就任してから大きく崩れた試合がありません。本当の強豪国…ブラジル・アルゼンチン・スペイン・ドイツあたりに遅れをとるのは仕方ないのですが、その他の国々には簡単には負けられないところまでランクが上がってきてしまいました。これからの戦いは厳しい評価が待ち構えています。今の日本代表は実力を兼ね備えたスター選手が揃った布陣と考えているので、ぜひとも圧力を跳ね返して欲しいし、それが可能な存在だと思っています。

頑張れ日本代表!!


[PR]Panasonic 加湿空気清浄機 コモンブラック f-vxf45-ck

拍手[0回]

PR

【経済】米銀に「緊急融資の用意」FRB議長、追加緩和も

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/111005/fnc11100508420003-n1.htm

米ダウが急激に回復したのは、これが要因だったようだ。

ドルの信用不安により、世界経済が危機に瀕する問題で、米連邦準備制度理事会[FRB]バーナンキ議長は、銀行に対しさらなる融資を行うと発表した。悪い意味だけ言うなら、さらにドルの価値が薄まる可能性を示唆した訳で、根本問題の先送りであるとも言えるが、全く対策をしないよりは遥かにマシであるとも言える。

少なくとも、駄々下がりの様相を示す米ダウ指数に歯止めを掛ける効果は有るのだ。対して日本はどうかというと…正直さらに酷い。何故なら全く経済対策を行っていないからだ。ダウの影響を受けて日経平均も釣られて低下するのだが、こういう経済対策などでダウが回復しても、日経平均の回復反応は鈍い事が多い。なので今回も回復反応は鈍いと考えられる。実際問題として今日の日経平均初値はマイナスでの取引開始である。ダウは一応プラス引けだったのに、だ。

日本政府は「震災復興で仕方が無い」と称し増税を強行しようとする気配が有る。これでは景気が回復する兆しは無い。「今後も景気対策はしない」と言っているのと同じだ。「増税するらしい」と言われれば、その予防措置として増税分の支出を抑えようとし、その結果全体の景気が停滞するのは必至だ。なので「増税します」は、イコール「景気は停滞させます」なのである。

では日本の景気を回復させるにはどうしたら良いのだろうか?それは日本国民全体が「政治経済に興味を持ち、影響力を行使する力を付ける」事以外に無い。日本人はあまりにも政治に興味が無く、経済の意味を理解しようとしない。大学などで経済の勉強はするのかもしれないが、それが実際の社会でノウハウとして活かされる事が少ないように見受けられる。これでは自分の首を絞めているのと同じ事になってしまっているのだが、これに果たして気が付いているのだろうか…。

私は非常に微力ながら、こうしてブログを通して問題提起して行きたいと思う。それが自分の力にもなるからだ。政治と経済は個人の生活に密接に関連している。これだけは間違いが無い。と重ねて申し上げておきます。

参考:世界の株価指数チャート


[PR]Panasonic 加湿空気清浄機 コモンブラック f-vxf45-ck

拍手[0回]

【テニス】錦織圭選手、世界ランク5位のフェレール選手に1回戦敗退 - 楽天ジャパンオープン

http://www.nikkansports.com/sports/news/f-sp-tp0-20111004-844951.html

出だしはチャンス有り!と思ったんですがね…。
見事に逆転負けのパターンになってしまいました。あまりにちょっと頭飛び出した程度なので逆転ですら無いかもしれませんが…。

終わってみればセットカウント0-2。ゲームカウント4-6、3-6でした。私はライスコでしか確認していませんが、錦織選手ファンサイトの実況掲示板で常連さんが詳細に実況して頂いたお陰で流れだけは掴めました。フェレール選手の挽回力と、それをこなすだけの体力が最後には試合を制した感じになったようですね。

錦織選手も、ミスは出るも所々にスーパーショットを繰り出したらしく、挽回の予感は有ったのですが、ミスをするタイミングが良くなかったかもしれません。ミスの回数は同じだとしても劣勢の場面で連続してミスするとブレイクされてしまいます。フェレール選手は最初こそ調子が上がらなかったようですが後半は殆どミスらしいミスをしていなかったようですから、それがスコアに現れてしまうのは仕方ありません。

そして体力的にも厳しかったようですね。マレーシアオープンの疲れが抜けないまま日本に戻って練習、伊藤選手と一緒にダブルスで強豪との対戦では、どこかで体が動かない場面が発生してしまうのも頷けます。だがバテなきゃ勝てたかといえば、そうとも言えない。相手が普通に強かったという事だと思います。

少々ガクッと来ましたが、気を取り直します。まだ伊藤選手と組んだダブルスも残っていますし、今年のATPツアーに出場予定大会が残っています。そこで勝ち進めば、まだまだ今年中にATPランク日本記録を更新する可能性は有るでしょう。

これからも日本の若きテニス界のエースを応援します!


[PR]Panasonic 加湿空気清浄機 コモンブラック f-vxf45-ck

拍手[0回]

【訃報】シンボリルドルフ

http://www.asahi.com/obituaries/update/1004/TKY201110040320.html

無敗でクラシック3冠を制した名馬が亡くなった。
昨年はジャパンカップデーに東京競馬場パドック展示で登場し、老体とは思えない素晴らしい馬体を披露したばかりだった。競争馬は寿命が30年前後であり、この歳になれば全く不思議は無いとは言え、これだけの名馬が逝くのはやはり寂しい。私個人としては他のどんな出来事よりも昭和の威光を失う気分なのである。

この馬の登場より前から競馬に興味はあったが、テレビだけの観戦から離れ競馬場という現場に足を運ぶきっかけとなったのは、間違いなくルドルフの存在が原因だと思う。この馬が放つオーラは普通では無かった。その後現れるどんな名馬も、その気合と威圧感という点に於いて上回る事は無いと断言して良いレベルだろう。後に能力で上回ろうという馬が出てはいるが、風格という点で全く色褪せる事の無い記憶が蘇るのである。

もう一つ非常に惜しいのはパーソロンから続くルドルフの系譜が途絶えそうであろう事実である。最強の産駒であったトウカイテイオーにも牡馬の有力後継が居ない。世界的にも希少な系統であるから、ここは多少人気が無かったとしても種牡馬として試すぐらいのチャンスが競馬界には必要だったのではないかという思いがある。シンザンの系統にも言えた事だが、この系統も絶対に失ってはならない系譜なのだ。将来はサラブレッド全体の活力低下と子孫繁栄に影響が出る可能性が有ると言っても過言では無い。

正直、一刻も早く、もっと競走馬の生産界に関わりたいと思うようになった。だが当然今は全く力が足りない。競馬の世界は日本で最も世襲の色が最も強いサークルだろう。下手をすると政治の世界よりも厳しいかもしれない。だが、この点だけは諦めずに今後も追求していきたいと思う。

今はネガティヴな気分と妙な決意が入り混じっております…。が…ともかく御冥福をお祈り致します。合掌。

シンボリルドルフの血統表


[PR]Panasonic 加湿空気清浄機 コモンブラック f-vxf45-ck

拍手[0回]

【テニス】錦織、伊藤の“即席ペア”が金星発進

http://sankei.jp.msn.com/sports/news/111003/oth11100320330009-n1.htm

インターネットが普及してスポーツ観戦も進化したもので、日本ではすっかりマイナー競技化してしまったテニス中継も「ライブストリーミング」(略:ライスト)サイトを通じて海外のテニスの試合でも観戦できる可能性があるのです。現在テレビの地上波では最高峰の大会であるウインブルドン選手権だけがNHKで中継される可能性が有るだけです、その他4大大会である全仏・全豪・全米ですら地上波中継は一切ありません。錦織選手のような海外で活躍するテニス選手の試合を追いかけようと思ったらインターネットの力を活用するしか無いのが現状です。

実は今日のダブルスの試合、ライストの枠はありませんでした、どうも有料放送…WOWOWやGAORAあたりでは放送されていたらしいのですが…。私はもちろん貧乏なので、そんなものに入る余裕などありません(笑)なのでATPツアー公式で流れる「ライブスコア」(略:ライスト)でスコアだけを追いかける形になっていました。

ダブルスの方の勢力地図を実はよく知らず、対戦相手のペアが実は実力上位である事を理解していませんでした。第3シードという事で、これはかなり強力だったんですね。それを急造ペアで破ってしまうのだから、これは相性が良いのかもしれません。記事上でも錦織選手が伊藤選手に対し「作戦が立て易い」と言及しているように、これはダブルスを組む最良のパートナーが見つかったのかもしれません。インドのデバルマン選手なども悪くないのですが、どうしても近隣国のライバルとしてシングルスで対戦してしまう可能性があり、できれば日本人選手で相性の良い選手を見つける必要が有ったと思います。なのでこれは勝利も嬉しいのですが、そういう意味で「朗報」だと言えるでしょう。

次の2回戦は、もう準々決勝ですが、どうなるでしょうか。ダブルス専門選手では無いようですが、マレー選手とかラオニッチ選手などというシングルでの超強豪の名前が連ねられているので、当然簡単な試合にはならないでしょうね。

肝心のシングルスの試合では、要所でボレーをミスしてしまう事が見受けられる錦織選手。ダブルスはボレーの比率が高く、ボレーの練習の一環として出場しているらしいですが、ここで勝ち上がる事によってネットプレーの実戦経験を積む事ができるでしょう。

あとは体力の問題だけだと思います。頑張れ錦織君!

楽天OPのドロー表[ダブルス]
http://www.atpworldtour.com/posting/2011/329/mdd.pdf


[PR]Panasonic 加湿空気清浄機 コモンブラック f-vxf45-ck

拍手[0回]

このブログについて

ニュースの話題を中心に展開
していますが、

特にスポーツの話題が多く、
さらに

テニス錦織圭選手の話題と
サッカー長友佑都選手
話題が多いと思います。

競馬についてはギャンブル要素を
排除しています。
[馬券・一口の話題は支店にて]

アフィリエイト広告を展開
している場合があります。

リンクは御自由にどうぞ。

カレンダー

01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

カウンター

プロフィール

HN:
まっく@bombie
HP:
MAIL:
性別:
男性
職業:
謎。
趣味:
仕事が趣味?
自己紹介:
貧乏脱出を目指します!

QRコード

ブログ内検索

最古記事

[PR]



f-vxf45-ck 価格
f-vxf45-ck 通販
f-vxf45-ck 送料無料
ds-f1202-ck 価格
ds-f1202-ck 激安
ds-f1202-ck 楽天
楽天 澤井珈琲
澤井珈琲 楽天
澤井珈琲 トリゴネ
アイロボット ルンバ
ルンバ530 正規輸入品
irobot roomba
楽天 オーガニックサイバーストア
オーガニックサイバーストア クリスマスケーキ
オーガニックサイバーストア 送料無料
PlayStation(R)Vita
PS vita 予約
PS vita ソフト

管理人興味キーワード

錦織圭 長友佑都 石川遼 スポーツ 選手 テニス サッカー ゴルフ 大相撲 海外 ニュース ジョコビッチ ナダル フェデラー マレー フェレール ツォンガ ベルディヒ フィッシュ ティプサレビッチ デルポトロ アルマグロ モンフィス シモン ソダーリング 琴奨菊 稀勢の里

Copyright ©  -- 錦織圭・長友佑都・石川遼を同時に応援する無茶なブログ 他スポーツもね(笑) --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]