忍者ブログ

錦織圭・長友佑都・石川遼を同時に応援する無茶なブログ 他スポーツもね(笑)

貧乏な管理人が遊びと実益を追求するブログ [屋号]bombie's-bar shinobi本店

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【テニス】ATP500バーゼル大会、錦織圭選手の試合は午後10時から!

本日のATP公式OOP[オーダーオブプレイ]

本日22時から錦織圭選手がバーゼル大会の2回戦に登場します。

主催公式発表によるとセンターコートの第1試合、現地時間14時から。日本時間では22時となります。

対戦相手はアンドレアス・セッピ選手[イタリア]。世界ランキングは50位で一見格下です。しかしこれはかなり侮れない相手と私は見ています。

夏のウィンブルドン直前のイーストボーン大会。セッピ選手は、あのティプサレビッチ選手と決勝で対戦し、優勝しました。ティプサレビッチ選手が、まだノンタイトルだった時期です。彼は試合中に怪我をして、それが主原因で敗れましたが、それまでもセッピ選手はティプサレビッチ選手と互角の対戦をしていて、珍しくジックリ観戦していた私には最後どちらが勝つか判らない展開でした。スーパーショットは無いが、安定してミスが少ないタイプで、調子が良ければかなり粘ってきます。クレイコートが主戦場ですが、他のサーフェースが全く苦手では無いようです。

同じイタリアでも例えばフォニーニ選手はキレやすいタイプですがセッピ選手はそういう感じが無く穏やかです。調子を上げる前の錦織選手なら間違い無く苦戦するタイプです。

ですが錦織選手も最近グッと調子を上げ、ミスが少なくなり、安定した安心感の有るショットが打てるようになってきました。1回戦の調子が維持できているかが課題ではありますが、もし維持できているならショットで凌駕できる可能性は高いと思います。

上海のドルゴポロフ戦で感じたのですが、最近の錦織選手のショットは怪我前の威力・ショットタイミングが戻ってきた感があり、それが無駄な力を入れず自然に出せるようになってきたと思います。恐らくは筋力トレーニングに相当な力を入れているのでしょう。漸く、その効果が現れて来たのではないでしょうか。安定感もそうですが、彼特有のスイングスピードの速さで、直前まで何処に撃つか判断し難いショットも戻って来たのではないでしょうか。怪我前はフルパワーに近かったのですが、今は自然なんですね。ナダル選手に褒められたショットが淡々と軽く打てるようになれば、当然トップ10の力を持ち、ここ2回戦も軽々通過できる可能性が高いと思います。

もう一度言います。調子が良ければまた面白いものが見られるでしょう!

ライブストリーミング[LSHunter - tennis] [【22:00修正】消えてしまいました…]

ATP公式ライブスコア


[PR]Panasonic 加湿空気清浄機 コモンブラック f-vxf45-ck

拍手[2回]

PR

【サッカー】インテル長友佑都選手、軽い肉離れの為CLリール戦を欠場へ

インテル長友軽度の肉離れ別メニュー調整

サッカーイタリア1部リーグセリエAインテル所属の長友佑都選手が、2日[日本時間では3日]の欧州CL[チャンピオンリーグ]1次リーグ、リール[仏国]戦の先発メンバーから外れ、欠場する事になった。31日の練習から別メニューで調整しているという。クラブ公式TV「インテルチャンネル」によると右脹脛筋の軽度の損傷とのこと。日本代表関係者は11日タジキスタン戦、15日北朝鮮戦への合流について「症状は重くないと聞いている」と伝えた。

長友選手、心配ですね。早期復帰の可能性は残されているものの、A代表離脱の可能性も出てきました。どうしてもインテルで試合間隔が短く、結果的に酷使される形になってしまうので仕方ないです。それだけチームで信頼されフル出場が続いているので、これは名誉な事でもありますからね。

たとえ代表戦に出場できななったとしても、直後2戦に関しては心配は少ない組み合わせですし、何より深刻な怪我では無さそうなのが判明しただけでも幸いです。

100%にならない状態で強行復帰し、怪我が悪化しないようにしていただきたいと思います。


[PR]Panasonic 加湿空気清浄機 コモンブラック f-vxf45-ck

拍手[0回]

【テニス】錦織圭選手、世界7位のベルディヒ選手に逆転勝ち!!

テニス=スイス室内、錦織がベルディハに逆転勝ち

またまた快挙!7位に対し『錦織劇場』です!!

テニスATP500バーゼル大会[インドアハード]1回戦。「テニス界初の絶対的日本のエース錦織圭選手が世界ランキング7位のトーマス・ベルディヒ選手[トマーシュ・ベルディハとも]と対戦し、セットカウント2-1、ゲームカウント3-6、6-3、6-2で勝利した

え…先程起きましたので映像全く見ていません。錦織選手は怪我の影響も心配が無いレベルに低下し、安定したサービスゲームを展開できたようですね。前半はベルディヒ選手も得意のサーブをビシビシ決めていたようですが、負けじと錦織選手も磨いたサーブを決めて行き、先に崩れたのがベルディヒ選手の方だったようです。

先日の上海で8位のツォンガ選手を倒し、今回7位のベルディヒ選手を倒しました。もう間違いなく10位以内に食い込めるようになると思いますし、このクラスに大警戒され、全力で挑まれるようになるでしょう。

ソダーリング[現地読みはセーデリング]選手とモンフィス選手を倒せば、直近5位~10位以内の選手には全員勝利経験を付ける事ができます。恐らくこれからはティプサレビッチ選手が10位以内に固定され、本当の強敵になるとは思いますが…。ハードのフィッシュ選手、シモン選手、ロディック選手も対戦が有れば倒しておきたいですね。

繰り返しますが「見ていません」ので試合後の脚の具合がどうなったか全く予想がつきません。2回戦の方が見掛け上は楽な相手ですが、怪我の具合によっては苦戦やリタイアも覚悟しなくてはなりません。「トップ10に勝つ」というのは、そういう代償を払う必要が有る程大変だという事です。

しかし怪我が全く心配要らず、疲労も溜まっていず、調子も崩れていなければ2回戦をクリアし先程申し上げた「ハードのフィッシュ選手を倒す」という目標にいきなりチャレンジできます。

これは面白い事になって参りました!!!

シングルスドロー[ATP公式]
【追記[8:40]】フィッシュ選手がリタイア[原因がレフトハムストリングとなっています]しブレイク選手が勝ちあがっています。2回戦はセッピ選手と、3回戦はブレイク選手とククシュキン選手の勝者との対戦となっています。


[PR]Panasonic 加湿空気清浄機 コモンブラック f-vxf45-ck

拍手[6回]

【テニス】ATP500バーゼル大会。錦織圭選手の試合は午前4時頃から!

当初ライブストリーミング無しと思われていたのですが、急遽ライストサイトのリンクに入りました。

世界7位の強豪、ベルディヒ選手との試合は現地時間18時30分開始の第2試合で20時以降の開始となっています。つまり日本時間では早朝の4時以降です。

映像が無いなら素直に寝ようかと思っていましたが、有るならどうしようか迷い中です(笑)

もし、ここを勝つようなら来年のコミットメントプレイヤー入りを大きく引き寄せる事になるのは以前書きました。物凄く重要な試合ですし、たとえトップ10相手でも今の充実度なら勝負になるのですから。怪我の具合だけでも確認したいですね。

私は寝坊の可能性も高いですが、さてどうなるでしょうか…。

ライブストリーミングリンク[LSHunter]


[PR]Panasonic 加湿空気清浄機 コモンブラック f-vxf45-ck

拍手[2回]

【地域】都心の高線量地帯問題、原発とは違うリスク表面化か?

世田谷の高線量、原因ラジウムか 福島原発事故とは関係なし

東京都世田谷区で2件目のラジウム地帯が発覚したようです。

東京都世田谷区八幡山のスーパー周辺で最大毎時170マイクロシーベルトの高い放射線量が測定された問題で、文部科学省は1日、現場周辺の地面を掘り起こして調査をした結果、放射性物質のラジウム226が高線量の原因である可能性が高いことを明らかにした。同省によると調査により、ラジウム226が壊れることで発生する元素を検出した。

先日、同区の弦巻でも民家からラジウム入りの小瓶ケースが発見されたばかり。福島第一原発問題で一般市民が線量計[ガイガーカウンター]を持ち歩く事が増え、このように道端で警報が鳴って局地的高線量地帯[ホットスポット]が発覚する。今後も同様の問題が出るケースが増えるだろう。

弦巻では民家だったが、今度は大規模売店の敷地内だ。これはスーパーマーケットが建つ前に此処に何が建っていたかが問題になりそう。普通に考えれば、そこで製造していた物の関連で投棄物が出て、その中にラジウム等が含まれた可能性があるだろう。弦巻の例でも発光塗料の原料だったと報道された。今度のもそういう関連だと推測するのが普通ではないかと私個人としては見ている。

ようは原発に限らず、こうして放射線が高い地域が人工的に全国に点在しているという事だろう。理由は様々だし、由来する放射性物質の違いによってα線β線γ線の割合も違うだろうし、同じ測定結果でも危険度は様々だろう。問題は今まで全く測定されて来なかった事が原因で、全く問題視されて来なかった事なのだ。一般市民も、これからこういう問題について多く知る必要が有るという事になる。

ホットスポットが出たからといって、「即原発問題!」「即脱原発!」とは行かなくなった。原発問題は存在するし大問題だが、これは別の問題であり、分けて考えなくてはならない。我々は冷静になる必要が有る。

恐怖を提示される事により冷静さを失い、あらぬ方向へ誘導されないように注意と警戒を怠らないようにしないといけないと非常に強く思う事態だ。


[PR]Panasonic 加湿空気清浄機 コモンブラック f-vxf45-ck

拍手[0回]

このブログについて

ニュースの話題を中心に展開
していますが、

特にスポーツの話題が多く、
さらに

テニス錦織圭選手の話題と
サッカー長友佑都選手
話題が多いと思います。

競馬についてはギャンブル要素を
排除しています。
[馬券・一口の話題は支店にて]

アフィリエイト広告を展開
している場合があります。

リンクは御自由にどうぞ。

カレンダー

01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

カウンター

プロフィール

HN:
まっく@bombie
HP:
MAIL:
性別:
男性
職業:
謎。
趣味:
仕事が趣味?
自己紹介:
貧乏脱出を目指します!

QRコード

ブログ内検索

最古記事

[PR]



f-vxf45-ck 価格
f-vxf45-ck 通販
f-vxf45-ck 送料無料
ds-f1202-ck 価格
ds-f1202-ck 激安
ds-f1202-ck 楽天
楽天 澤井珈琲
澤井珈琲 楽天
澤井珈琲 トリゴネ
アイロボット ルンバ
ルンバ530 正規輸入品
irobot roomba
楽天 オーガニックサイバーストア
オーガニックサイバーストア クリスマスケーキ
オーガニックサイバーストア 送料無料
PlayStation(R)Vita
PS vita 予約
PS vita ソフト

管理人興味キーワード

錦織圭 長友佑都 石川遼 スポーツ 選手 テニス サッカー ゴルフ 大相撲 海外 ニュース ジョコビッチ ナダル フェデラー マレー フェレール ツォンガ ベルディヒ フィッシュ ティプサレビッチ デルポトロ アルマグロ モンフィス シモン ソダーリング 琴奨菊 稀勢の里

Copyright ©  -- 錦織圭・長友佑都・石川遼を同時に応援する無茶なブログ 他スポーツもね(笑) --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]