忍者ブログ

錦織圭・長友佑都・石川遼を同時に応援する無茶なブログ 他スポーツもね(笑)

貧乏な管理人が遊びと実益を追求するブログ [屋号]bombie's-bar shinobi本店

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【大相撲】稀勢の里の大関昇進が正式に決定

稀勢の里、大関昇進…番付編成会議満場一致

日本相撲協会は30日午前、福岡市内で来年初場所[来年1月8日初日、東京両国国技館]の番付編成会議と理事会を開催し、東関脇[九州場所時点]の稀勢の里[25歳、本名:萩原寛(はぎわら・ゆたか)氏、鳴門部屋]の大関昇進を満場一致で決定した。

即座に協会から二所ノ関理事[元関脇金剛]と審判委員の湊川親方[元小結大徹]が使者として鳴戸部屋宿舎に向かい伝達式が行われた。稀勢の里は「大関の名を汚さぬよう精進します」と口上した。


以前から散々言われている通り、稀勢の里は大関昇進基準の『直近3場所33勝以上』を満たせず32勝で終わっているが、理事会関係者からは『安定感』を強く買われている。また大相撲を取り巻く環境の『厳しい台所事情』も大きく取り沙汰されているが、それを改善する鍵が稀勢の里の将来と密接に関わる事も以前から何度も申し上げている通りだ。基準を破る「特例」で昇進させたからには、これは稀勢の里の責任では無く協会の責任となる。無理して昇進させた以上、それこそ今までの慣例を超えて全面的にサポートせねばならない。本人は努力は間違い無く認めるのだが素質に似合った結果が付いて来ないのは残念ながらブレーンが悪いからである。本人の努力を正しい方向に導く必要性が絶対に有る。それが成功したなら横綱さえ可能な能力が彼には有る。

不満が無い訳では無いが、それ以上に期待感が大きい。こうして「特例」を受けられるのも彼が持った運である。これを活かさない手は無いだろう。なんとか接近戦の技術を身に付け、弱点を克服し、横綱への道を確実なものにして頂きたいところだ。


[PR]Panasonic 加湿空気清浄機 コモンブラック f-vxf45-ck

拍手[1回]

PR

【サッカー】イタリアセリエAのインテルが連勝!長友佑都選手はフル出場で勝利に貢献。

サッカー=インテルはシエナに勝利、長友はフル出場

インテル、カスタイニョス初得点で辛勝

久し振りに長友選手の話題です。
サッカーイタリア1部リーグ、セリエAのインテルがアウェーでシエナと対戦し、後半44分に19歳の新鋭ルク・カスタイニョス選手のゴールで勝利した。長友佑都選手はスタメン右SBでフル出場している。

キヴ選手とジョナタン選手も怪我で休んでいるのですね。相変わらず選手事情が苦しい状態の様子。そんな中、やはり長友選手の存在はインテルでも重宝されていると言えます。

前にも言いましたが無理に攻撃参加する必要は無く、今回のようにたとえ1点差でも確実に勝ち点3を積み上げる事が重要な時期。幸いにも連勝する事で順位は15位に回復し、なんとか降格争いになってしまう事は避けられそうな雰囲気になってはきました。再び降格の話が出ないように、次節もキッチリと勝っておきたいですね。

とにかくスナイデル選手が復帰するまでは辛抱、辛抱です。


[PR]Panasonic 加湿空気清浄機 コモンブラック f-vxf45-ck

拍手[0回]

【テニス】ツアーファイナルでフェデラー選手が優勝!マレー選手から世界ランキング3位を獲り返す。

テニス=ツアー・ファイナルズ、フェデラーがツォンガ下し連覇

テニスATPワールドツアーの最終戦であるファイナルズ。ファイナル専用に集計された世界ランク8位以内の選手だけが出場できる大会で現在[試合前]ランキング4位のロジャー・フェデラー選手が決勝戦でジョーウィルフリード・ツォンガ選手と対戦し、セットカウント2-1、ゲームカウント6-3、6-7、6-3で勝利。フェデラー選手は前年に続いての連覇。通算ではイワン・レンドル氏、ピート・サンプラス氏の記録を抜いて6回目と史上最多勝利数を達成した。

この勝利によりフェデラー選手は調子を落とし、アンディ・マレー選手によって奪われた3位の座を自力で獲り返した。30歳となり、オールシーズンに調子を維持するのが難しくなったフェデラー選手が、リスクを犯し試合間隔を開ける事により、こうして全盛期の力を取り戻し、ビッグ3の座に名実共に返り咲いた点は本当に賞賛に値する。

ジョコビッチ選手、ナダル選手、そしてマレー選手が激しいツアーラウンドで調子を落とす中、ツォンガ選手が決勝に上がって来た事実も見逃せない。そしてフェデラー選手から1セット奪っている。この点も日本のデニスフリークとしては非常に注目すべき点だ。

それは当然、錦織圭選手との比較だ。彼は上海マスターズ2回戦でツォンガ選手を破り、バーゼル大会では決勝戦でフェデラー選手に敗れている。フェデラー選手もツォンガ選手も、錦織選手と対戦した時に特に調子が悪かった訳では無い。特にフェデラー選手は既にピークに近いデキだったと思う。錦織選手は条件が噛み合った時にはトップ10選手と互角に渡り合い、時には勝利できる事を今年のツアーで完全に証明した。逆にバーゼル大会で錦織選手を完全シャットアウトしたフェデラー選手のパフォーマンスが完全に世界トップの其れであった事も証明した。両者ともこれは「まぐれでは無い」という事だ。

こういう事実からも来年のテニスワールドツアーが如何に楽しみになりそうなのかという想像が働いてしまう。錦織選手はツアーをフルにラウンドできる体力さえ維持できれば確実にトップ10に肉薄するだろうし、迎え撃つトップ3の中にフェデラー選手が確実に返り咲いた。奪われたマレー選手も復権を虎視眈々と狙っているだろうし、世界に「トップ3」から「トップ4」と言わせたいと強く思っているだろう。錦織選手だけでなくライバル選手陣の動向も本当に興味深いです。

最後に申し忘れました。フェデラー選手、おめでとう!


[PR]Panasonic 加湿空気清浄機 コモンブラック f-vxf45-ck

拍手[1回]

【大相撲】関脇稀勢の里、大関昇進が事実上確定?

“クリーン”稀勢の里、32勝で大関昇進へ

大相撲、東関脇の稀勢の里[本名:萩原寛(ゆたか)氏]の大関昇進が事実上決定した模様。昇進問題を預かる日本相撲協会審判部の会議が27日午前開催され、千秋楽の結果にかかわらず、昇進を諮る臨時理事会を30日に開催するよう放駒理事長[元大関魁傑]に要請することを決定し、その後放駒理事長も了承した。

「事実上」というのは、審議理事会に於いて今まで大関昇進が見送られた力士が出た事が無いからだ。つまり開催された時点で審議に掛けられた力士は昇進の手続きに掛けられるという寸法だ。

来場所となる来年初場所は稀勢の里が大関に昇進する事により5人大関となる。今まで以上の激しい「カド番争い」になるのは間違い無い。できれば次期横綱昇進争いになって欲しいと大相撲ファンとしては願っているのだが…。

大関昇進への、大まかな目安は以前にも書いたように3場所で33勝以上となっている。稀勢の里は近3場所32勝で1勝足りない。しかし理事会関係者は稀勢の里の安定感を買っているという。そして久し振りの日本人横綱への期待も当然有る。なので理事会関係者の誰からも例外事項に対する反対意見が出ないのだろう。

千秋楽に琴奨菊に負けた点に関して、負けた事そのものよりも、密着体勢になるとパワーが半減してしまう事が非常に気掛かりである。もしこれが修正されると得意の押し相撲だけでなく四つ相撲でも万全となり、真の安定感が出る上、当然横綱昇進への確率も格段にアップする。単純なパワーなら恐らく把瑠都に次いで2番目だろう。必要なのはひたすら技術だ。予備動作が無い状態からでも安定dしてパワーが出せるようなトレーニングに励んで欲しい。基礎能力が有るので、これは充分に可能である。

正直、相撲のトレーニングも近代化するべきだ。稀勢の里は久し振りに現れた日本人力士のエリートなので、この機会に相撲協会は全面的にサポートするべきだろう。各部屋に任せ切りで、問題が出た時に対処できないのが本当の問題点である。八百長や暴行事件が発生した事そのものよりも、後の対処が最悪に近いのが見ていて悲しい。国技が消滅しないように本当の意味で改善していく気概を持った人材を集める事こそ、相撲協会の最大の課題であり、稀勢の里の今後の成長と成績にも現れて来るという事だ。これは本人だけの問題では無い。

これからもこの「スター力士」の境遇には常に注目していきたい。


[PR]Panasonic 加湿空気清浄機 コモンブラック f-vxf45-ck

拍手[1回]

【ゴルフ】カシオワールドオープン最終日。高山忠洋選手が追撃を振り切り優勝。石川遼選手は9打差11位タイでホールアウト。

高山V 優作2位 遼は11位/男子ゴルフ

石川遼特集ページ[ALBA.NET]

男子国内ゴルフツアー、カシオワールドオープン最終4日目[27日。Kochi黒潮カントリークラブ]。石川遼選手は6バーディー2ボギーの68、4日間トータル282の通算6アンダーでホールアウト。

優勝は高山忠洋選手。17ホールで競り合っていた宮里優作選手が痛恨のボギー。1打差で最終ホールを迎えた高山選手はパー5のロングゲームの2打目をグリーンにバッチリ寄せる事に成功し宮里優選手に止めを差した。高山選手にはタイトルが有る[記事にも有るように今期緒戦の東建ホームメイト杯を勝利しており今期2勝、通算5勝目]が宮里優作選手は今まで何度も惜しいチャンスを逃しノータイトルだったので、是非とも獲って欲しいタイトルだったが今回も夢は叶わなかった。

石川選手は1・2日目は悪天候もあって不調だったが3日目からは尻上がりに調子を上げ、最終日が一番スコアが良く最後もバーディーで締めるという気分の良い終わり方だった。

来週は最終戦の日本シリーズJT杯だ。国内プロランキング上位25人しか出場できない[ランク外でも今期優勝者は出場資格が有る]比較的格の高い試合である。石川選手は出場資格を持っているので期待はできるが、当然ライバルは兵揃いであり、自身のスコアが崩れていなくとも爆発する選手が出ると厳しい戦いになってしまう。石川選手のプレイスタイルからすると、どちらか極端な方向に転がる事が多い気がするが、当然ここは優勝争いの方向に転がって欲しいと思っている。

またまた楽しみな週末が訪れると良いですね。


[PR]Panasonic 加湿空気清浄機 コモンブラック f-vxf45-ck

拍手[0回]

このブログについて

ニュースの話題を中心に展開
していますが、

特にスポーツの話題が多く、
さらに

テニス錦織圭選手の話題と
サッカー長友佑都選手
話題が多いと思います。

競馬についてはギャンブル要素を
排除しています。
[馬券・一口の話題は支店にて]

アフィリエイト広告を展開
している場合があります。

リンクは御自由にどうぞ。

カレンダー

01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

カウンター

プロフィール

HN:
まっく@bombie
HP:
MAIL:
性別:
男性
職業:
謎。
趣味:
仕事が趣味?
自己紹介:
貧乏脱出を目指します!

QRコード

ブログ内検索

最古記事

[PR]



f-vxf45-ck 価格
f-vxf45-ck 通販
f-vxf45-ck 送料無料
ds-f1202-ck 価格
ds-f1202-ck 激安
ds-f1202-ck 楽天
楽天 澤井珈琲
澤井珈琲 楽天
澤井珈琲 トリゴネ
アイロボット ルンバ
ルンバ530 正規輸入品
irobot roomba
楽天 オーガニックサイバーストア
オーガニックサイバーストア クリスマスケーキ
オーガニックサイバーストア 送料無料
PlayStation(R)Vita
PS vita 予約
PS vita ソフト

管理人興味キーワード

錦織圭 長友佑都 石川遼 スポーツ 選手 テニス サッカー ゴルフ 大相撲 海外 ニュース ジョコビッチ ナダル フェデラー マレー フェレール ツォンガ ベルディヒ フィッシュ ティプサレビッチ デルポトロ アルマグロ モンフィス シモン ソダーリング 琴奨菊 稀勢の里

Copyright ©  -- 錦織圭・長友佑都・石川遼を同時に応援する無茶なブログ 他スポーツもね(笑) --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]