男子テニス国別対抗戦・デビスカップ[デ杯]ワールドグループ1回戦、日本対クロアチアが兵庫県三木市ブルボンビーンズドームで開催されています。
1日目は第1戦目で添田豪選手がイワン・ドディグ選手に大逆転勝利。第2戦目は
錦織圭選手がイーヴォ・カルロビッチ選手の史上最速サーブを破れず敗戦しました。
これで日本対クロアチアは1-1となり、どちらか先に2勝した方の国が勝ち抜けになります。なのでこのダブルスを獲った国が「王手」となり、負けると非常に厳しくなります。最終戦が消化試合になってしまう可能性も有るんですね。
ダブルス戦には伊藤竜馬選手と杉田祐一選手が登場します。対するクロアチアは、またしてもカルロビッチ選手とダブルス専門と思われるロブロ・ゾブコ選手です。ダブルスなんでサーブが全部カルロビッチ選手という訳ではありませんが、向こうもソブコ選手が狙われるのを計算に入れた上で作戦を練ってくると思うので、そこをどう対処するかが見ものです。伊藤選手もサーブは良いですが、杉田選手は特に団体戦向きのメンタルを持っていると思うので、ここで特異な力を発揮してもらいたいと期待しています。
試合開始は昨日と同じく13時からです。
日本テニス協会のページにデビスカップ日本戦の特集ページが組まれています。
デビスカップ公式ページ [JTA 日本テニス協会]テビスカップのライスコはこちら。
デビスカップ公式ライブスコアライスト登録されています。
ライブストリーミングリンク[LSHunterテニス][0回]
PR