忍者ブログ

錦織圭・長友佑都・石川遼を同時に応援する無茶なブログ 他スポーツもね(笑)

貧乏な管理人が遊びと実益を追求するブログ [屋号]bombie's-bar shinobi本店

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【大相撲】把瑠都、積極的に全勝へ邁進。両日本人大関は敗れる…初場所14日目の結果

大相撲初場所:全勝優勝へ把瑠都万全…14日目

大相撲初場所14日目[21日。東京・両国国技館]
幕内全取り組み星取表[勝ち=○、負け=●、不戦勝=□、不戦敗=■]

芳東●[押し出し]○寶智山
宝富士○[寄り切り]●土佐豊
魁聖●[押し出し]○佐田の富士
栃ノ心○[押し出し]●鳰の湖
磋牙司●[はたき込み]○大道
松鳳山○[寄り倒し]●天鎧鵬
朝赤龍●[突き落とし]○栃煌山
阿覧○[つり出し]●旭秀鵬
嘉風□[不戦勝]■千代の国
富士東●[すくい投げ]○旭天鵬
妙義龍●[引き落とし]○時天空
臥牙丸○[突き落とし]●豊響
豊真将●[押し倒し]○碧山
隆の山●[寄り倒し]○栃乃若
豪風○[はたき込み]●豪栄道
雅山●[寄り切り]○隠岐の海
北太樹●[押し出し]○若荒雄
鶴竜●[突き出し]○高安
安美錦○[下手投げ]●豊ノ島
把瑠都○[寄り切り]●琴欧洲
稀勢の里●[突き落とし]○日馬富士
白鵬○[突き落とし]●琴奨菊


全勝:把瑠都
3敗:白鵬・栃煌山・臥牙丸


・今日の稀勢の里
対 日馬富士 戦。突き押し相撲を展開していたが突然バッタリと倒れる。顎に張り手がヒットして脳が揺れたらしい。

・今日の琴奨菊
対 白鵬 戦。立会い組み止めたが充分な体勢にさせてもらえずアッサリ下手を伴った突き落としを食らう。悪い方の立会いを横綱戦でやってしまうと、こうなるのは必然かも。


[PR]Panasonic 加湿空気清浄機 コモンブラック f-vxf45-ck

拍手[0回]

PR

【テニス】錦織圭選手、泥仕合を制し4回戦へ!日本人80年ぶりの快挙!!

錦織3-1勝利/全豪テニス3回戦詳細

錦織圭選手が苦労して、逆転してベネトー選手を倒しました!!


オーストラリアオープン[グランドスラム]3回戦
豪メルボルン・ナショナルテニスセンター ショーコート3番 第3試合

錦織圭選手[日本] 対 ジュリアン・ベネトー選手[フランス]

セットカウント3-1、ゲームカウント4-6、7-6(3)、7-6(4)、6-3


立ち上がりの錦織選手は第1ゲームをブレイクし、非常に良い滑り出しに見えたのですが、第1セットの終盤で突如サーブが崩れだし、第8ゲーム、第10ゲームを連続ブレイクされセットを失ってしまいます。

第2セットもブレイク先行するものの、サーブの安定性を取り戻すのに時間が掛かり、ブレイク合戦の流れ。デュースを繰り返しタイムの掛かるゲームが多かったです。

要所は第3セットだったと思います。第5・第7のサービスゲームを連続で失い、2-5になった時は、勝つにしても困難な作業になるだろうなという予感がしていましたが、ここでまた錦織選手が「覚醒」し第8第10ゲームをブレイク。しかしまた返しの11ゲームをブレイクされ、またセットを失うのかと思いきや、さらに返しの12ゲームをブレイク。この第12ゲームはベネトー選手が勝負の要所を意識し過ぎて硬くなっていたように見えました。

第2・第3セットのタイブレークは錦織選手が勝負強さを発揮して7-3、7-4で奪取。結局これが決定打になりましたね。その後ベネトー選手は肩の痛みを訴えてペースダウンしましたが、これを油断せずキッチリ第4セットを6-3で制しました。


結果としてベネトー選手も前のめり過ぎたのかとも思いますが、恐らくこれが通常のスタイルなのでしょう。サーブとボレーが素晴らしく、時折見せるストロークの決定打が決まると手が付けられない場面がある一方。セットポイントが近づくと何故か突然プレイが甘くなるという感じです。

錦織選手も、ちょっと消極的過ぎる場面もありましたが、終盤疲れてハードヒットが減ってきたベネトー選手に対し、わざとゆっくりスピンボールを深く返し、体力を奪っていました。これは調子が上がらないなら上がらない時用の戦い方で、経験値の積み上げの1つの成果だと思います。


次はとうとう4回戦。相手はあのツォンガ選手です。ツォンガ選手には今まで勝った事がありますが、GSともなると本気中の本気、気迫前面で掛かって来るでしょうから、今までとは違うかもしれません。それでも分が悪い相手では無く、やはり本人の調子と戦い方の問題だと思います。

ツォンガ選手もランクを上げようと最低でも決勝まで行きたいと思っているでしょうが、それは錦織選手も一緒。強豪を倒して更に上の領域に向かいたいですね。


[PR]Panasonic 加湿空気清浄機 コモンブラック f-vxf45-ck

拍手[1回]

【テニス】錦織圭選手の全豪3回戦。ベネトー選手戦は3番ショーコートに決定

全豪公式スケジュールオブプレイ[6日目]

テニスの4大大会[グランドスラム]全豪オープン6日目は主にシングルス3回戦が行われ、錦織圭選手はジュリアン・ベネトー選手と対戦する。

全豪OP3回戦 錦織圭選手[日本。22歳。26位] 対 ジュリアンベネトー選手[フランス。30歳。39位]

ショーコート3番 午前11時[日本時間9時]開始の第3試合[第2試合がノットビフォアー12時30分]
【予想開始時刻・日本時間13時前後】

公式ライブスコア[全豪OPのHP]

ライスト登録されています♪
ライブストリーミング検索[LSHunterテニス]


錦織選手使用ラケットについての記事[報知新聞]

シモン選手とベネトー選手の試合を一部見ていましたが、予想通りの泥仕合でした。

この泥臭い戦いに引きずり込まれてしまうと、たとえ勝ったとしても次の戦いが非常に厳しいものになってしまいます。

錦織選手の攻撃で、どれだけベネトー選手の守備を崩せるかが課題になります。攻めも形振り構わず来るので、これがどのぐらい嵌るのか、そうじゃないのかで試合の難易度が変わって来ると考えます。

ベテランの域に入った選手なのと、連戦フルセットで来ているので、試合当初から既に調子が怪しい場合もあるかもしれませんが、そういう場合の戦い方も良く知っている選手だと思うので、それを崩せないようだと、やっぱり泥仕合になってしまう可能性大です。

1セット目が、かなり鍵になりそうです。


[PR]Panasonic 加湿空気清浄機 コモンブラック f-vxf45-ck

拍手[0回]

【大相撲】把瑠都優勝!横綱が黒星で追い付かず。初場所13日目の結果

把瑠都、13日目で初優勝決める…大相撲初場所

大相撲初場所13日目[20日。東京・両国国技館]
幕内全取り組み星取表[勝ち=○、負け=●、不戦勝=□、不戦敗=■]

富士東●[はたき込み]○臥牙丸
時天空○[はたき込み]●磋牙司
鳰の湖○[押し出し]●大道
栃ノ心○[寄り切り]●千代の国
佐田の富士●[押し出し]○栃煌山
松鳳山●[寄り切り]○朝赤龍
旭秀鵬●[寄り切り]○碧山
阿覧○[寄り切り]●魁聖
天鎧鵬○[寄り切り]●旭天鵬
嘉風●[引き落とし]○隆の山
妙義龍○[押し出し]●芳東
豊真将○[寄り切り]●土佐豊
北太樹●[寄り切り]○豊響
豪風●[押し出し]○隠岐の海
高安●[押し出し]○若荒雄
豪栄道●[上手出し投げ]○豊ノ島
鶴竜○[はたき込み]●安美錦
把瑠都○[下手投げ]●琴奨菊
栃乃若●[寄り切り]○稀勢の里
雅山●[寄り切り]○日馬富士
白鵬●[寄り切り]○琴欧洲


全勝:把瑠都
3敗:白鵬・栃煌山・臥牙丸


・今日の稀勢の里
対 栃乃若 戦。立会い五分から突き押し。ところが意外にも栃乃若が善戦し土俵際に押し込まれる。堪える稀勢の里を無理に押し込もうとして体が起きたところをすかさず組んで体勢逆転。起きた相手を寄り切るのは速かった。慌てなかったしバリエーションが増えたのは収穫だ。

・今日の琴奨菊
対 把瑠都 戦。全力士中最強のパワーを誇る把瑠都とガップリ組んでしまう、こうなると三役に入るとパワー不足が否めない琴奨菊には圧倒的不利。豪快に投げられてしまう。先に良い体勢を作る工夫が必要。


横綱白鵬が琴欧洲に破れ3敗になった為、2日残して全勝の把瑠都の優勝が決定した。把瑠都は初優勝。これで来場所の成績次第では横綱候補となる。稀勢の里は一歩置いて行かれた形になったが、来場所の成績次第ではチャンスが出てくるので今場所残り2つもキッチリ勝っておきたいところ。


[PR]Panasonic 加湿空気清浄機 コモンブラック f-vxf45-ck

拍手[0回]

【サッカー】長友佑都選手がコッパイタリアで途中出場。「主力」として温存作戦に。

長友途中出場、インテルがコッパ・イタリア8強へ

伊サッカーのトーナメント戦、コッパ・イタリアの5回戦が行われ、インテルがジェノアと対戦。2-1で勝利し準々決勝に進出した。長友佑都選手は後半31分から守備的ミッドフィールダーで途中出場した。

得点者:[インテル]マイコン選手[前半9分]ポーリ選手[後半5分][ジェノア]ビルサ選手[後半ロスタイム]


記事中の「ターンオーバー制」の詳細が不明なのであるが、長友選手は完全に「インテルの主力」として温存され、得点したポーリ選手との交代で「守備固め」に入った。試合間隔が詰まっているので、いくらスタミナ豊富な長友選手と言えどもこういう使い方が可能ならば、それで良いと思う。結果としてチームも勝利したので、最低限のチームオーダーで各選手に負担が掛かり過ぎない結果だ。ラニエリ監督の采配はバッチリである。

次、中2日でCL出場権獲得へ重要な1戦となるラツィオ戦が控えている。ここで長友選手が守備に活躍して、得点を許さず完封すれば、誰かが得点して勝ってくれると思う。そういう期待は今のインテルには普通に有る。問題は選手同士の相性をどうやって合わせるかである。

引き続き、チームは良い流れで来ていますから、このまま調子を落とさないでいてくれれば良いです。


[PR]Panasonic 加湿空気清浄機 コモンブラック f-vxf45-ck

拍手[0回]

このブログについて

ニュースの話題を中心に展開
していますが、

特にスポーツの話題が多く、
さらに

テニス錦織圭選手の話題と
サッカー長友佑都選手
話題が多いと思います。

競馬についてはギャンブル要素を
排除しています。
[馬券・一口の話題は支店にて]

アフィリエイト広告を展開
している場合があります。

リンクは御自由にどうぞ。

カレンダー

01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

カウンター

プロフィール

HN:
まっく@bombie
HP:
MAIL:
性別:
男性
職業:
謎。
趣味:
仕事が趣味?
自己紹介:
貧乏脱出を目指します!

QRコード

ブログ内検索

最古記事

[PR]



f-vxf45-ck 価格
f-vxf45-ck 通販
f-vxf45-ck 送料無料
ds-f1202-ck 価格
ds-f1202-ck 激安
ds-f1202-ck 楽天
楽天 澤井珈琲
澤井珈琲 楽天
澤井珈琲 トリゴネ
アイロボット ルンバ
ルンバ530 正規輸入品
irobot roomba
楽天 オーガニックサイバーストア
オーガニックサイバーストア クリスマスケーキ
オーガニックサイバーストア 送料無料
PlayStation(R)Vita
PS vita 予約
PS vita ソフト

管理人興味キーワード

錦織圭 長友佑都 石川遼 スポーツ 選手 テニス サッカー ゴルフ 大相撲 海外 ニュース ジョコビッチ ナダル フェデラー マレー フェレール ツォンガ ベルディヒ フィッシュ ティプサレビッチ デルポトロ アルマグロ モンフィス シモン ソダーリング 琴奨菊 稀勢の里

Copyright ©  -- 錦織圭・長友佑都・石川遼を同時に応援する無茶なブログ 他スポーツもね(笑) --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]