本日のオーダーオブプレイ[ATP公式]昨夜、セッピ選手の逆襲を凌ぎ2セットで仕留めた我等が錦織圭選手。本日続いて行われる3回戦はミハイル・ククシュキン選手[カザフスタン]との対戦になりました。
本日もセンターコートの第1試合。開始時間は22時です[現地時間では14時]。第1試合なので時間遅延も殆ど無いと思われます。
ククシュキン選手は世界ランキンク113位。予選で敗退したもののLL[ラッキールーザー。本来本選進出するはずの選手がOUTした場合、代わりに出場できるシステム]で本選入りし、1回戦でヤング選手、2回戦で予選で1度敗れたブレイク選手にリベンジして3回戦に上がってきました。かなり運が良い選手です。
ランクが比較的低く、運も味方していますが、弱い選手とは見ない方が良いでしょう。恐らくランク以上の実力を発揮している可能性があります。23歳で、これから全盛期に突入する選手ですから、今が伸び盛りなのかもしれません。なので50位前後の選手だと思って見るのが良いかもしれません。
なので錦織選手から見た場合、やはりミスをしない事が重要になります。自分から崩れなければ終始優位に展開する事ができるはずです。但し崩れた場合は普通に付け込まれる可能性は有るし、そういう実力は有る選手だと考えなくてはいけないと思っています。つまり油断してはいけないという事ですね。
とにかく普通にプレイする事でしょう。多少追い込まれても自分からミスしないよう心掛ければ問題は少ないです。勝手にプレッシャーを感じないよう精神コントロールできるかどうかです。昨夜の試合ではダブルフォルトも出ましたが、その後崩れ続ける事は無かったようですから、同じように展開して頂きたいところ。
一応、ライブストリーミング[ライスト]が有る方向で想定しておきますが、昨夜のように突然消滅する事も有りますので、我々観戦者としても油断なりません。
ライブストリーミング[LSHunter - tennis] [登録されるはずですが不明]
ATP公式ライブスコアここを勝利すると90ポイント加算で、一気に来年のコミットメントプレイヤー入り濃厚。全豪シード点灯濃厚となります。今日こそ「面白いもの」を是非映像で見たいものです。
[PR]
Panasonic 加湿空気清浄機 コモンブラック f-vxf45-ck[2回]
PR