錦織、107位ロベールと初戦 全豪テニス組み合わせ テニスATPワールドツアー4大大会のうちの1つ全豪オープンのドロー抽選会が13日行われ、世界ランキング26位で全豪の第24シードとなった
錦織圭選手の1回戦の相手がフランスのステファン・ロベール選手[107位。31歳]に決まった。順当に2回戦進出すると、地元の期待選手エブデン選手、3回戦に進むとシモン選手と対戦する可能性が高いドロー位置となった。
ロベール選手とは初対戦。シード選手の緒戦の相手としては、考え得る限り楽にはなっているとは思うが、楽勝かどうかはやってみないと判らない部分もあり、こういう初対戦の相手も取りこぼす事無く倒す事が、シード選手でありコミットメントプレイヤーの錦織選手に求められる。与えられた権利をキッチリ使いこなす事が期待される。
本番前の調整自体は順調に進んでいるようですね。
全豪の前哨戦として恒例になっているクーヨン・クラシックが開催されており、そこにトップ選手の一人として錦織選手が招待され、ツォンガ選手に1-6、6-4、6-1で勝利している。
錦織がツォンガに勝利 全豪に弾み◇エキシビション典型的なスロースターターであり、調子に乗れば、こうして大物選手とも互角以上に渡り合える錦織選手だが、調子が上がる前に倒されてしまう事も有り、そういう「取り溢し」を防ぐ為と、その指標になるものとして、こういう情報は安心できるファクターの1つである事は間違い無いと思う。
4大大会の『5セットマッチ』は体力さえ持てば錦織選手に合っているルールだと思うので、さすがに1回戦は勝ってくれると思います。高いハードルを設定するならセットカウント3-0で勝って2回戦に体力を温存して欲しいですね。
1回戦の錦織選手の試合が楽しみです。
[PR]
Panasonic 加湿空気清浄機 コモンブラック f-vxf45-ck[1回]
PR